fashion

私が生まれた時、両親はここ福山の地で洋装店を営んでいました。

ものごころついた時には、反物の中で弟とかくれんぼをしていました。
布を裁断するハサミで紙を切っては、いつも叱られていました。
それでも私は弟と一緒に、毎日反物に囲まれて遊んでいました。

そんな幼少時代から、もう50年以上が過ぎました。
今も私はその頃と変わらず、女性のための『服飾』の世界に身を置いています。

これまでに仕入れた洋服は、数万着以上。
こだわりの商品のみを仕入れ、提供してきた私たちだからできること。
布という素材を知り、デザインという形を知り、御客様の声を知り、
長年培ってきたこの力こそが、モン・ナカムラが提供する”ファッション”です。

代表 中村 耕一

 

福山デニム


 
広島県東部(福山市・府中市)は江戸時代から備後絣の生産地として栄え、時代の変化とともにデニムや各種織物等「繊維の街」として発展してきました。綿デニムは全国の50%のシェアを占め、日本一のデニム産地として発展を続けています。

しかし、中国等への縫製工場進出・ファストファッションの台頭・後継者不足等により、福山市の生地製造企業・縫製企業は年々減少傾向にあります。

「地域の名産品を次世代へ残したい」想いに共感してくれる方々と共に数年間企画開発を続け、2019年、福山の地元企業さんとのコラボの賜物「福山デニムのフィッシュテールスカート」販売開始にこぎつけました。なめらかで柔らかいデニム生地を使い、女性のボディラインを美しく魅せるデザインに仕上がっています。ウエストにゴムが入ったフリーサイズ(7号~13号対応)で、老若問わずファッションをお楽しみいただけます。

福山市地元企業コラボ

  • 福山市「株式会社篠原テキスタイル」のデニム(2種類の生地を使用)
  • 福山市「アパークス・サトウ株式会社」の縫製
  • 福山市「Mon Nakamura」(弊社)デザインアレンジ
  •  

    MON NAKAMURAの特徴

     

    POINT 1 : 他店にない、独自の品ぞろえ

    作り手(企画者や生産者)のこだわりや意図に共感感動した洋服を、ナカムラが代弁者になってでもお客様に伝えたい。それは、雑誌などで世に知れたブランドではないかも知れません。

    満面笑顔の代表取締役  中村耕一

    POINT 2 : 確かな目利きによる品質保証

    テキスタイル(布地)がわかる、縫製がわかる、編地がわかる品質に対する確かな目は、永年の経験と勉強に裏づけされています。作り手との太いパイプが今も続いています。

    POINT 3 : プロによる着合わせアドバイス

    流行を取り入れるだけのアドバイスはしません。お客様は十人十色。TPOは勿論、お客様の声を聞き全てを知ったうえでお勧めします。

    「それ、止めとき」も云うアドバイス。

     

    取扱ブランド一覧

     
    M&KYOKO
    ARCOPEDICO
    ASCOT
    Desigual
    la image
    MIZUTORI
    かぐらやロール

     

    サービス一覧

     

  • Reフォームサービス(お直し、サイズ直し)
  • Reメイクサービス(着物をワンピースに、ジャケットをベストになど)
  • 紳士服のイージーオーダー 32,000円~
  • レディースイージーオーダー
  • ご相談内容に応じての、有料実費サービスとなります。

     

    通信販売(オンラインショップ)

    通信販売にも対応しております。どうぞご利用ください。