
いや~大変なことです。「これこれ!な〇〇」が見つからない。
「これこれ!」が見つからないよ~ MON NAKAMURA 創業のときからお客様に支持されてきた強味 「ここへきたら、うちらに似合うもんがある」 「よそにないもんがある」 そう言ってくださるお客様に鍛えられて MON NAKAならではの一品を集めてきました。 ところが、ところがで...
「これこれ!」が見つからないよ~ MON NAKAMURA 創業のときからお客様に支持されてきた強味 「ここへきたら、うちらに似合うもんがある」 「よそにないもんがある」 そう言ってくださるお客様に鍛えられて MON NAKAならではの一品を集めてきました。 ところが、ところがで...
目次 きっと、昨夜のお誕生日会盛り上がって笑顔がいっぱい溢れたはずです! 喜んでいただけたと確信してます! 「オリジナルオーダーネクタイを作ってロゴみたいなの入れてプレゼントしたい」 繋がり(関係)のある人をつうじて 御紹介いただいた方のご要望でした。 納品までの期限をあたってみると、 オリジナルオーダーは...
目次 Instagram はビジュアルに特化したソーシャルメディア。 万人が知るところですね。 ビジュアルに特化しているということは………つまり ファッションやライフスタイルなど 自分の趣味や感性に近いものを“眺めて参考にする” 額も入れて、75×85㎝もある 大きな絵が...
目次 子どもがまだ小さかった頃に買った服なの。 とか 母が昔着てたらしい服なの。 とか だーーーーーーーい好きだけど着れないの。 どうにかならないかなぁ~~~~~~~。 って。 なる、なる。なんとか、かんがえよーーーーーーー! モンナカには、こんなご相談が、かずかず寄せられます。 ...
「これ、どうにかならない?着たいの…。」 ほとんどの方が遠慮がちに…………… 見せていただくとちょっと前の シルエットのお洋服 でも、素材が良くてベーシックなライン きっと、とっても愛着があるんですよね。 MON NAKAMURA(モン...
目次 みんな思うよね、「いつまでも美しい自分でいたい」って 人生はいろんな事が起こります。 辛いこと、悲しいこと、苦しいこと、楽しいこと。 ただ、そんなことを全く周りの人々に見せず、 いままで何の苦労もなかったように、 言葉遣い・仕草・持っている雰囲気・趣味までも 内から湧き出る...
目次 月に一度二日間は開催する『さをり織り体験会』 経糸の上下を入れ替えて、そこに横糸を走らせればいいのだかから。 手順はいたって簡単で単純。 簡単で単純ということは、どうなる? 飽きる、たいぎになる、眠くなる、集中が切れる。 はい、そうなります。普通だれでも。 (学校の授業がそうだったなんて言ってませんか...
目次 姿勢の事となると、喋り出したら止まらないユカリン。 誰か止めたって-----------!(笑) ドシャブリの雨の中でも、ドタ参加の方も加えてそりゃ~真剣に。 (ほら、みんな背筋ぴ~~~~んでマジ顔だよ) っていうか、講師が遅れてどうなのよ! 予想以上の渋滞に巻き込まれ 講師である私が遅刻しちゃう と...
目次 MON NAKA 突然ライブ、初のVOCAL編 これがすごいことになっちゃいましたーーーー! 出だしのMCからして、べた備後弁(広島弁じゃないよ)~~(笑) 「ぎょうさん集まってくれてブチ嬉しいわ^^」 「ほいじゃぁ、ボチボチやるけえねぇ」 「すぐ ネキで聴ける人は特等席じ...