作りたいものが見えてると、すべてがオリジナルな選択になる
毎月2日間「さをり織り」ワークショップ開きます しばらくのあいだ、休止していた「さをり織り」 再開しました。 27日・28日と楽しんでいただきました。 このワークショップ開くたびに思うんですよね。 「糸ってふしぎやなぁ~。布っておもろいなぁ~。 形になるって楽しいなぁ~。」って...
毎月2日間「さをり織り」ワークショップ開きます しばらくのあいだ、休止していた「さをり織り」 再開しました。 27日・28日と楽しんでいただきました。 このワークショップ開くたびに思うんですよね。 「糸ってふしぎやなぁ~。布っておもろいなぁ~。 形になるって楽しいなぁ~。」って...
さをり織りって知ってる? なにも特別な織物というわけではないです。 縦の糸を上下に入れ替えながら、横糸を交差させる所謂機織りそのものです。 「さをり織りはこうして生まれた」(さをりの森サイトから) に詳しく書かれています。 モンナカムラでさをり織りのワークショップを開くようになって ...
お客様が大好きだといわれるブラックフォーマル お持ちになられたのは ドビー織りの生地を使った、黒のフォーマルスーツ 上着の襟もとや裾そしてスカートのウェスト周りにも パイピング仕上げをあしらった、いいスーツです。 デザインがとてもお気に入りだったようで サイズがきつくなったので これと同じかたちで作りたいと...
機織りのこと書いてたら、 もうちょっと深く書きたく なっちゃいました。 「じつに面白い。」 「じつに興味深い」 湯川教授じゃぁないし(笑)。 洋服って、じつに面白いですね。 だって、 素材×色×型紙(デザイン)×縫製 =ほぼ∞ 先代がよく言ってたんだよね。 「服は、袖と身頃と襟があるだけじゃろ...
布を切るためだけの大きなハサミ。 「断ちバサミ」「ラシャ切り鋏」 という プロ仕様の道具のひとつです。 これ、実によく切れます 切れないと使い物になりません。 布地を買ったことのある人なら 目にしたことがあるかも ちょこっと切れ込みを入れたところから このハサミをあてたと思いきや そのまま布地の上を滑らせて...
もの心ついた時には、布の反物の中で弟と遊んでいた。 布を裁断するハサミで紙を切っては、叱られていた。 時代は昭和の豊かさへの階段を駆け上がっていた。 両親はとにかくお店優先だった。 夜遅くまで忙しかった。 子供が夕食を取る時間はとうに過ぎていた。 すきっ腹を抱えながら、弟と二人お店に通じる階段の途中で 眠り...